SOLD OUT
■size
表記:XL
肩幅58cm/身幅68.5cm/着丈84cm/袖丈37.5cm
■condition
美品と言える状態です。
ボタンやベルトも付いた完品です。
90年代のWillis&Geigerのブッシュポプリンを用いたセールスジャケット
シャリっとした生地感が特徴で5分袖から半袖に変形できる仕様
Willis&Geiger (ウィリス&ガイガー)とは、1902年に北極探検家ベン・ウィリスによって北極探検の為の衣類を開発する事から始まり、1928年には実業家のハワード・ガイガーが経営に参加し正式に設立された。そして、1930年代にアメリカの上流階級層の間でサファリ旅行ブームになった際、いち早くサファリクロージングを販売し、アメリカ合衆国では伝説的なアウトドアブランドとして名を馳せたブランドの一つです。
セオドア・ルーズベルト大統領やエドモンド・ヒラリー卿等など20世紀の伝説的な人物達が愛用し、ブランドの格を高め、上流階級をはじめとした様々な層での支持を確固たるものとしました。
さらには1931年にアメリカ陸軍航空隊のフライトジャケットの企画やヘミングウェイ自身のデザインによるブッシュジャケットの製作など、ウィリス&ガイガーの及ぼす影響力は多岐に渡り、その一級品の生産技術は多種多様な場面で支持を受けていました。
しかし、OEM生産を請け負っていた"Abercrombie & Fitch(アバクロンビー&フィッチ) "の倒産による未払い債務が理由で、70年代に惜しまれつつも当ブランドは一度倒産してしまいます。
その後元従業員によって復活するも、1994年にLands' End(ランズエンド)に売却され、経営陣との間の対立により、1999年までにブランドは完全に廃止されました。
そしてこちらの商品は、アフリカの森林地帯(ブッシュ)での使用を想定し、ブッシュ向けに探検家や冒険家のために開発されたサファリジャケットになります。1インチあたり340本の二重撚り綿糸で織り上げるという、Willis&Geigerが独自に開発した高密度な織物です。
この高密度な生地のその打ち込みの多さは、アフリカのブッシュ(森林・潅水地帯)生活でもっとも悩まされたという蚊とサファリ蟻から解放し、また汗を速やかに発散するため、着心地は爽やかで快適。そして、雨は織地の上で玉状になり、高い撥水機能を発揮します。その結果、この”ブッシュ・ポプリン”はアウトドアファブリックとしての、最初の”基準としての存在”になりました。“ブルックスブラザーズ”や”L.Lビーン”等のブランドもこの生地を使用しています。
前見頃には大きな蓋付きのポケットは四点ついており、肩にエポレットと見た目はミリタリーのような様相です。またアフリカの森林地帯など暑い気候を想定しているため、袖も短く、さらには腕捲りを想定したボタン留めのディテールと抜け目ない仕様になっています。ウエストに付いているベルトを絞ることでシルエットの変化などファッショナブルに楽しんでいただけるアイテムです。
※発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
49,999memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。