ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥29,330から
1971年、イタリア・ボローニャでMassimo Osti(マッシモ・オスティ)が創設した"C.P. COMPANY(シーピー・カンパニー)"。
ミリタリーやワークウェアの機能性をベースに、革新的な素材開発と染色技術で新しい日常着を生み出したブランドとして知られています。
創設当初は"Chester Perry"の名で活動し、後に元ブランド名に改称。
"Garment Dye(ガーメントダイ)"という独自技法をいち早く取り入れ、縫製後に染め上げることで生まれる深みのある色合いと独特の風合いは、今なおブランドの代名詞となっています。
1980年代にはレンズ付きフードを持つ"GOGGLE JACKET"を発表し、ミリタリーテイストを洗練された都市服に昇華。
オスティ以降も革新的なファブリックリサーチを継続し、時代を超えて進化を続ける"テクニカルウェアの原点"として、多くのファッション愛好家を魅了し、ヴィンテージ市場においても特別な価値を放ち続けています。
本作はその系譜を受け継ぎ、Paul HarveyとAlessandro Pungettiが同時期に関わった17SSシーズンの一着。
両者の美点——機能起点の設計(Harvey)と素材の陰影を生かすモダニズム(Pungetti)——が、軽快なハーフコートという実用的フォーマットに凝縮されています。
フロントは比翼仕立てのジップアップ+スナップ。
無駄な線をそぎ落としながら、着脱の速さと風の巻き込みを抑える実用性を確保。
シャツカラーの端正な襟型と、コート丈の縦長シルエットが相まって、ミリタリーの骨格を都会的に翻訳します。
ハンドウォーマーは斜めの片玉縁で、手を差し込んだ時の納まりがよく、視覚的なノイズも最小限。
ガーメントダイならではの奥行きあるダークネイビーは、縫い代やエッジにわずかな濃淡が浮かび、着込みに応じてさらに表情を深めます。
リネンとナイロンの混紡による"VANGUARD"生地はドライタッチで軽量、春から初秋の端境期に重宝します。
Tシャツの上に羽織ればシャツの延長のラフさ、ジャケットの上からならコートとしての端正さが立ち、ワードローブの"前衛(Vanguard)"として季節もスタイルも跨いで活躍します。
ブランドロゴ入りの長めジッププルはグローブ着用時も操作しやすく、見えない部分までC.P.らしい機能美が宿ります。
スニーカーとカーゴでルーツを踏襲するのはもちろん、ウールトラウザーやレザーシューズでミニマルに振ってもよし。
日常の移動や旅に適した軽やかさと、経年で深まる色気を併せ持つ、2010年代C.P. COMPANYを象徴する一着です。
■size(cm)
表記サイズ:48
肩幅49/身幅57/着丈85/袖丈68.5
■textile
Shell:Linen64% Nylon36%
Lining:Nylon100%
■model
■condition
内ポケットのボタンが一箇所欠損していますが、とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
4,400memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。