ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥19,800から
1971年、イタリア・ボローニャでMassimo Osti(マッシモ・オスティ)が創設した"C.P. COMPANY(シーピー・カンパニー)"。
ミリタリーやワークウェアの機能性をベースに、革新的な素材開発と染色技術で新しい日常着を生み出したブランドとして知られています。
創設当初は"Chester Perry"の名で活動し、後に元ブランド名に改称。
"Garment Dye(ガーメントダイ)"という独自技法をいち早く取り入れ、縫製後に染め上げることで生まれる深みのある色合いと独特の風合いは、今なおブランドの代名詞となっています。
1980年代にはレンズ付きフードを持つ"GOGGLE JACKET"を発表し、ミリタリーテイストを洗練された都市服に昇華。
オスティ以降も革新的なファブリックリサーチを継続し、時代を超えて進化を続ける"テクニカルウェアの原点"として、多くのファッション愛好家を魅了し、ヴィンテージ市場においても特別な価値を放ち続けています。
Moreno Ferrari(モレーノ・フェラーリ)は、1990年代後半から2000年代初頭にかけてC.P. COMPANYのクリエイティブを主導したデザイナー。
彼はマッシモ・オスティが築いた「機能服」の概念を、より芸術的かつ思想的な領域へと押し広げた人物として知られます。
産業資材や医療用ファブリック、リサイクル素材などを用いた実験的なコレクションを数多く手掛け、服を"都市と人間を結ぶインターフェース"として再定義。
その姿勢は後年のアートインスタレーションにも通じ、C.P.の中でも最もコンセプチュアルな時代とされています。
本作は2000年春夏に発表された、モレーノ・フェラーリ期の一着。
清涼感あるリネンを高密度に織り上げ、完成後に一着ずつ染め上げるガーメントダイを施すことで、すみ黒の奥行きと、縫い目やエッジに走る自然な陰影を獲得しています。
リネン特有のシャリ感と軽さに、製品染め由来のしなやかさが加わり、汗ばむ季節でも肌離れよく快適。
着用と洗いを重ねるほど、表面に刻まれるシワと艶が美しく育つ"経年設計"の一着です。
意匠は3ボタンのシングルブレスト、やや長めの着丈に大きめのノッチドラペルというミニマルな構成。
肩パッドや芯地をそぎ落としたアンコン仕立てで、肩線は自然に落ち、身体の動きに合わせて柔らかくドレープします。
腰には容量のある大きなパッチポケットを左右に配置し、テーラードの端正さにワークの実用性をブレンド。
手元の運針やバータックは堅牢で、日常使いの道具としての信頼感も確保しています。
Tシャツの上にラフに羽織れば空気を含んだ軽やかな佇まいに、バンドカラーやニットと合わせれば都会的なムードに。
デニム、ミリタリーパンツ、ウールスラックスまで幅広く受け止める懐の深さは、フェラーリ期C.P.ならではのバランス感覚です。
ガーメントダイ×リネンが生み出す唯一無二の表情と、アンコンテーラリングの快適さを同時に味わえる、春夏のワードローブを支えるアーカイブ。
テクニカルとクラフトを横断するC.P. COMPANYの思想を、日常で実感できる逸品です。
■size(cm)
表記サイズ:50
肩幅50/身幅61/着丈79/袖丈68.5
■textile
Shell:Linen100%
■model
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
2,970memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。