ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥18,330から
"STONE ISLAND(ストーンアイランド)"は1982年、イタリアの革新家マッシモ・オスティによって創設されました。
軍用・作業服の合理性を出発点に、染色や素材開発を徹底的に研究する姿勢で知られます。
デニム並みの色気を持つガーメントダイ、多層の樹脂コーティング、耐水透湿ファブリック、熱で色が変わる“アイスジャケット”——同ブランドの歴史は、実験室からそのまま街へ解き放たれたようなプロダクトの系譜です。
左袖の羅針盤パッチは単なるエンブレムではなく、未知に踏み出す技術探究の象徴。
90年代以降はスポーツウェアカンパニー社の体制で国際的評価を高め、アーカイヴはいまやメンズウェア史を語るうえで欠かせない参照点になっております。
本作は、そんなSTONE ISLAND(ストーンアイランド)の精神を日常で味わえるクルーネックのプルオーバーニットです。
構造はミニマル。首元は詰まりすぎないクルー、身頃は過度に細くも太くもない標準設計。
肩線は自然な傾斜で、アウターの下に差しても収まりがよいプロポーションです。
袖口と裾に配した控えめなリブが輪郭を引き締め、過度な装飾を避けた面構えがコーディネートの自由度を担保します。
左袖に配された羅針盤バッジがワンポイント。
ニット単体の静けさに、ブランドのアイデンティティを穏やかに刻む仕立てです。
編地は均一で、表情はフラット。
凹凸を抑えたタッチはシャツやカットソーの上に素直に重ねられます。
着丈はヒップに軽くかかる程度で、ジャケットの下でも裾がもたつかない長さ。
視覚的な重心が下がりすぎないため、ワイドパンツでも細身のトラウザーズでもバランスが取りやすい設計です。
ネックは程よく詰まりレイヤードの幅を広げ、バンドカラーやボタンダウンを覗かせても、モックネックと合わせてトーン・オン・トーンで整えても美しい。
休日のデニムにさっと被っても、ウールコートのインナーとしても成立する汎用性です。
縫製は可動域の要所を的確に押さえた堅実なつくり。
肩周りの縫い割りもごろつきが出にくく、アウター着用時の干渉を最小限に抑えます。
日々袖を通すベーシックこそ、STONE ISLAND(ストーンアイランド)の研究成果を静かに享受できる領域。
テクニカルな派手さを前面に出さず、佇まいで差がつく——その按配が見事です。
STONE ISLANDの長い歴史が教えるのは、服が“機能”と“日常”をつなぐメディアであるということ。
本作はその思想を極めて日常的な形に落とし込んだ一着です。
流行の波から距離を置き、今日の装いを静かに底上げする。
袖の羅針盤に導かれて、装いは確かな方向へ——そんな信頼感を手元にどうぞ。
■size(cm)
表記サイズ:XL
肩幅42/身幅53.5/着丈62/袖丈60.5
■textile
Shell:Wool100%
■model
176cm
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
2,750memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。