ARNYS Forestière ― Appointment Only
SOLD OUT
1933年、パリ左岸セーヴル通り14番に創業した"ARNYS(アルニス)"は、仕立屋の仕事を土台に、知性と実用を併走させてきた名門でございます。
サルトリアルな精度でワークやアウトドアの要素を上品に翻訳し、文化人のワードローブを支えてきた歴史。
象徴は“Forestière”。
機能服を上流の文脈へ押し上げた同店の哲学を体現する名作でございます。
2012年のベルルッティ統合以後、オリジナル期のARNYSは一段と希少に。
静かな威厳をまとうフレンチ・エレガンスの結晶でございます。
本品は、そのARNYSの美学を日常着へ落とし込んだ本一着。
濃紺の身頃に、淡いトーンの衿・カフスを切り替えたコントラスト。
潔い二色で輪郭を描き、顔周りを凛と見せる設計です。
生地はコットン鹿の子。
細かな凹凸が肌離れを生み、通気性に優れながらも適度なハリと落ち感を両立。
Tシャツの気楽さとシャツの所作を併せ持つ、左岸流の“上質な普段着”でございます。
台襟付きのボタンダウンカラーは、第一ボタンを外してもロールが美しく決まるバランス。
衿とカフスは布帛切替のため、ニットライクな身頃との素材対比が際立ち、装いに奥行きを生みます。
フロントはフルオープン、艶を抑えたボタンが控えめに光を拾う佇まい。
胸ポケットにはトナルの刺繍ロゴを配し、主張は最小限に。
縫いの運針は細やか、端の始末は端正。
日用に耐える堅牢さと、上衣の下で収まりのよい柔らかさの両立でございます。
特筆すべきは来歴でございます。二代目オーナーの私物として当店に届いた“Owner’s Archive”。
メゾンの舵取りを担った人物が実際に袖を通した一点という事実は、単なる古着の域を超え、アーカイブとしての物語性とコレクタブルな価値を付与いたします。
クローゼットに収めれば証し。日常に纏えば余裕。所有と実用、その両方を満たす愉しみ。
装飾で語らず、素材と設計で語る服。
濃紺の深度、鹿の子の快適、布帛切替の清潔。
控えめなロゴと端正な運針。
どれも声高ではないのに、全体の佇まいに確かな説得力がございます。
左岸の空気を日常へ連れ出す一枚。
ARNYSが培った“実用の上に成る品位”を、そのままに。
静謐なる普段着の到達点。
■size(cm)
表記サイズ:56
肩幅55/身幅60/着丈68/袖丈67
■textile
Shell:Cotton100%
■model
176cm
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
49,999memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。