ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥18,330から
"PRADA(プラダ)"は1913年、マリオ・プラダがミラノで皮革店を開いたことに始まります。
上質な素材と職人技で名を上げ、やがてイタリア王室御用達へ。
停滞期を経た1978年、孫娘のミウッチャ・プラダが家業を継ぎ、ナイロン素材“ポコノ”をラグジュアリーに昇華させるという転換で世界を驚かせました。
知性とユーモアを同居させる彼女のコンセプトは、実験性と機能性の両立——服が日常に働きかけるという思想です。
その延長線上で1990年代に誕生したのがPRADA SPORT(プラダ スポーツ)。
都会的なミニマリズムに、アウトドアやテックのディテールを融合させた同ラインは、今なおアーカイブ市場で高い支持を集めています。
本品は、90’sアーカイブの“PRADA SPORT”ウール・ジップアップ・ニットベスト。
視覚的主張は控えめながら、前立てに走るメタルジップと引き手のロゴパーツが端正なアクセント。
首元は程よく立ち上がるリブ編みのスタンドカラーで、シャツの襟を収めても、クルーネックの上に重ねても収まりの良いバランスです。
身頃は過度にタイトでもルーズでもないレギュラーフィット。
脇線に沿って入るリブパネルがさりげなく身体の縦線を強調し、ベスト特有の“間延び”を抑えます。
裾とアームホールのテンションはしっかりめで、インナーを選ばずレイヤードが決まる仕様。
前開きは着脱を容易にし、温度調整も自在です。
ウールは厚手すぎず、ミドルゲージ相当の頼れる密度。
ジャケット下の保温ベストとして、またコートの中でのミッドレイヤーとして機能します
秋口はシャツの上に、冬本番はハイゲージニットの上から。
春はカットソーに羽織り、ジップを少し開けて抜けをつくる——季節横断のユースフルピースです。
ニットでありながらスポーティに振れすぎないのは、プラダらしいミニマル設計ゆえ。
スラックスでモダンに、デニムでカジュアルに、どちらにも行き来できる可変性が魅力です。
ディテールはシンプルにして実用的。
フロントはフルジップ、襟・袖口・裾は幅広リブで形状安定。
サイドシームに沿う編み地の切り替えがさりげない表情を与えます。
ブランドのレッドタブがウエスト付近に配され、同ラインの出自を静かに語る一点。
合わせるアイテムを選ばない汎用性と、アーカイブらしい希少性を併せ持つプロダクトです。
アーカイブ熱が高まる今、PRADA(プラダ)のスポーツライン初期に属するニットベストは出会いの少ない存在です。
控えめな装飾、機能的な設計、上質な素材——ミウッチャの理念を一枚で体現する好例。
ワードローブの“隙間”を的確に埋める、使い勝手に優れた一着をお探しの方におすすめいたします。
大人の週末、通勤のドレスダウン、旅先の温度差対策まで、幅広いシーンで頼れる相棒となるはずです。
■size(cm)
表記サイズ:L
肩幅46/身幅50/着丈62
■textile
Shell:Wool100%
■model
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
2,750memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。