ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥44,000から
1988年にパリで創設された"Maison Martin Margiela(メゾン マルタン マルジェラ)"は、解体と再構築を美学の核に据えた前衛の旗手でございます。
ベルギー・アントワープ王立芸術アカデミー出身のマルタン・マルジェラ氏は、ジャン=ポール・ゴルチエの下で経験を積んだのち独立。
既製服の常識を問い直すオーバーサイズのプロポーション、裏返しや断ち切りをあえて見せる縫製、古着や軍物の再編集、そして白いラベルの四つ留めステッチ。
匿名性を重んじる姿勢と、日用品の文脈を高次元の服へと転化する手腕により、メゾンは瞬く間に時代の言語となりました。
アーティザナルに象徴されるクラフトへの敬意と、日常に寄り添うリアリティの両立。
マルジェラ在任期(~2009年)に培われたこの精神は、今なお古びることなくワードローブに新鮮な余白をもたらします。
本品は2003年春夏シーズンに制作された、コットン・モールスキンのスタンドカラーハーフコートでございます。
しっとりと起毛した高密度モールスキンは、手触りは滑らかにして逞しいコシ。
風をはらみつつ体の線からわずかに離れる独特の落ち感が、素材の重みを品良く受け止めます。
色味は影を含んだブラウン。
光の加減で陰影が深まり、エイジングで一層味わいを増す色調でございます。
襟は二層構造のスタンドカラー。
外側はミニマルな台襟、内側にはリブニットのウォーマーを内蔵し、スナップで喉元をすばやく留められる設計です。
比翼仕立てのフロントはジップとボタンの二重留め。
視覚的なノイズを抑え、マルジェラらしい"余白"をつくりながら、実用面の安心感も備えます。
身頃には大ぶりのパッチ&フラップポケットを配し、手回り品の収まりも上々。
袖はラグランスリーブで可動域にゆとりが生まれ、肩線を曖昧にすることで、着る人の体格やインナー量に柔らかく順応いたします。
シルエットは膝上で止まるハーフ丈。
横幅に程よい分量感を持たせたボクシーな設計で、パンツの太さを選ばない汎用性が魅力です。
スウェットや厚手ニットの上に羽織っても収まりがよく、春先にはカットソーに素肌感を残す装いも軽やか。
襟を立ててモノトーンで研ぎ澄ますもよし、襟を返してチノやデニムに合わせ"タフで上品"な日常着としてもよろしいかと存じます。
縫製は端正、運針は細密。
見返しやステッチの取り回しは実用一点張りに陥らず、構造の美しさをそのままデザインへと昇華しています。
過度な装飾に頼らず、素材と線だけで佇まいを整える——マルジェラが好む"静かな強さ"。
モールスキン特有の擦れや色の馴染みは、着重ねるほどに奥行きを増し、唯一無二の表情を育ててくれるでしょう。
2003年という、マルジェラ本人が現場を率いていた円熟の時期。
ブランドの哲学が最も純度高く宿る時代の一着でございます。
デザインのアイコン性に頼らず、毎日に自然と手が伸びる実用品としての完成度。
古着としての魅力はもちろん、現行のワードローブにもすっと溶け込む普遍のコートです。
長く袖を通し、経年変化を楽しんでいただきたい逸品でございます。
■size(cm)
表記サイズ:46
裄丈85/身幅57.5/着丈92
■textile
Shell:Cotton100%
Lining:Cotton100%
■model
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
6,600memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。