ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥7,330から
1940〜50年代にかけて、イギリスの労働現場で実際に使用されていたドライバーズジャケットが入荷しました。
イギリスらしい堅牢さと実用性を備えたワークウェアでありながら、どこか端正な佇まいを感じさせる一着です。
現代では「ワークジャケット」とひと括りにされることが多いアイテムですが、当時のイギリスでは労働環境や職種に応じた細かなディテールの違いが存在しており、本品もその歴史を物語る貴重な個体といえます。
素材にはしっかりと目の詰まったコットンツイルを採用。
タフな耐久性と適度な柔らかさを兼ね備えており、長時間の着用やハードな環境下でも十分に耐え得る仕様です。
長年の使用を経て、深いグリーンが褪色し独特のフェード感を帯びた表情は、現代のプロダクトでは再現できないヴィンテージ特有の魅力。
色落ちやアタリによって生まれる陰影は、ワークウェアでありながらファッションとしての美しさを感じさせます。
フロントはチェンジボタンを使用した3つボタン仕様、ラペル付きのデザインで、ややテーラードジャケットを思わせる端正な構造となっています。
胸ポケット1つ、腰ポケット2つの実用的なレイアウトに加え、肩のエポレットや袖の補強テープなど、軍用や作業着としての機能性を反映したディテールが印象的です。
これらは当時のユニフォーム的要素を示しており、単なる作業着以上の役割を担っていたことがうかがえます。
本品のように深いグリーンのツイルを使用したドライバーズジャケットは、一般的なネイビーやブラックに比べて目にすることが少なく、コレクションピースとしても大変価値のある一着といえるでしょう。
コンディションとしてはヴィンテージらしい使用感こそ見られるものの、生地はまだしっかりとした強度を保っており、日常的な着用にも十分耐えられる状態です。
経年による色落ちや小さな擦れ、補強跡が全体に散見されますが、これこそがオリジナルのヴィンテージが纏う唯一無二の雰囲気であり、現代のレプリカでは決して表現できないリアルな魅力を生んでいます。
40〜50年代という時代背景を踏まえると、戦後復興期における産業の活発化や物流の拡大に伴い、多くの労働者が日常的に着用していたであろうアイテムです。
過酷な環境を支えた実用服としての信頼性と、そこから生まれる味わい深いエイジングが融合した本品は、単なる古着に留まらず「歴史を纏う衣服」としての側面を強く感じさせます。
日常着として取り入れるのはもちろんのこと、ワードローブに歴史的背景を持つ一着を加えることで、洋服に対する価値観そのものが豊かになるはずです。
英国ワークウェアの奥深さと、ヴィンテージならではの一点物としての存在感を体現した一着。
この機会にぜひご体感ください。
■size(cm)
肩幅50/身幅58/着丈76/袖丈63
■textile
Shell:Cotton
■model
■condition
全体的に着用感がございます。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
1,100memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。