ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥33,000から
フランスのワークウェア史において、1930〜50年代は最も豊かな多様性を見せた時代です。
特に農村部や狩猟文化と密接に結びついた「ハンティングジャケット」は、実用を重んじると同時に独特の洒落っ気を備えた存在として、現在もコレクターや愛好家の間で高い人気を誇ります。
本品は40〜50年代に製造された、まさにフレンチワークの黄金期を象徴する一着。
太畝のコーデュロイ素材と堅牢な仕立て、そして遊び心あるディテールが揃った逸品です。
素材には深みのあるブラック寄りのダークブラウン・コーデュロイを採用。
フランスならではの重厚なコットンコーデュロイは、着込むほどに畝が潰れ、鈍い光沢と独特の陰影を纏っていきます。
表情の変化そのものが「時間を纏う楽しみ」となり、経年変化が価値を増していく点はヴィンテージ・ワークウェアの真骨頂と言えるでしょう。
裏地にはチェック地を配し、さりげない洒落感と保温性を兼ね備えています。
ディテールに目を向けると、まず目を惹くのがフロントを飾るアニマルボタンです。
フランスのハンティングジャケットにはしばしば野兎や鳥、鹿などの動物が刻印されたボタンが使用されますが、本品もその典型。
ボタン一つひとつが狩猟文化を象徴する装飾であり、同時に実用品としての耐久性も兼ね備えています。
機能美と遊び心が交錯するこのディテールは、現代の量産服には見られない特別な存在感を放ちます。
シルエットはフランスらしいややボックス型で、肩から袖にかけて無理のないラインを描き、厚手のニットやジャケットの上から羽織ることを想定した余裕のあるフィッティング。
フロントには胸ポケットとフラップ付きの腰ポケットを備え、狩猟や農作業の現場で小物を収納する実用性を確保しています。大ぶりの襟は立てても収まりが良く、防寒性とクラシックな雰囲気を兼備。まさにフィールドから都市まで活躍するユーティリティを備えた一着です。
40〜50年代のフレンチワークは、生産量が少なく、現存数も限られているため、近年ますます希少価値が高まっています。
特に本品のように良好なコンディションを保った個体は、コレクターズアイテムとしても大変貴重です。
すでに多くのヴィンテージ市場で価格が高騰しているカテゴリーでもあり、今後さらに入手困難になることは間違いありません。
ワークウェアでありながらエレガンスを備えるのは、フランスの服飾文化ならではの美学。
その精神を色濃く宿したこのコーデュロイ・ハンティングジャケットは、日常のスタイリングに無骨さと品格を同時に与えてくれるでしょう。
デニムやチノはもちろん、ドレスシャツやタートルネックとの相性も抜群。
ユーロワーク特有の「実用と洒脱の境界線」を愉しむことのできる一着です。
フレンチワークを象徴するヘリテージピースであり、同時に日常のワードローブにリアルに取り入れられる稀有な存在。
40〜50年代のオリジナルにしか宿り得ない迫力と温もりを、ぜひご堪能ください。
■size(cm)
肩幅51.5/身幅57.5/着丈71/袖丈62
■textile
Shell:Cotton
Lining:Cotton
■model
■condition
フロントのボタンが一箇所欠損している他、左脇の裏地に破れがございます。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
4,950memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。