ARNYS Forestière ― Appointment Only
なら 手数料無料で 月々¥26,400から
イタリアンモードを代表する存在として、20世紀後半から現在に至るまで確固たる地位を築いてきた"PRADA(プラダ)"。
1913年、マリオ・プラダによってミラノに開かれた皮革製品店を起点に、同社はやがてヨーロッパ中の王侯貴族から愛される存在となりました。
特にナイロン素材「ポコノ」をファッションの領域へと持ち込んだ革新性は、1978年に現クリエイティブ・ディレクターであるミウッチャ・プラダが就任して以降の最大の功績のひとつといえるでしょう。
従来「工業資材」として扱われていたナイロンを、高級ブランドのコレクションに昇華させたことは、単なる素材選択を超えてモードの価値観を更新する挑戦でもありました。
1990年代後半には、よりスポーティかつテクニカルな要素を押し出したディフュージョンライン「PRADA SPORT」が登場します。
赤いラインロゴをシンボルとしたこのラインは、当時のファッション界におけるテックウェア的存在とも言え、今日のラグジュアリー×スポーツの融合を先取りしていたと評されます。
プラダの中でも特に実験的かつユーティリティに富んだアイテムを展開してきたのが、この「PRADA SPORT」だったのです。
本作は、2000年代に製造された「PRADA SPORT」のカバーオール。
ワーク由来のカバーオールをベースにしながらも、素材にはナイロンとアクリルの混紡を採用。
軽やかでシャープな質感に加え、アクリルによる独特の張りが加わり、無骨さとモード感が絶妙に交錯する仕上がりとなっています。
従来のコットンツイルやデニム地で作られるカバーオールとは一線を画し、機能性と現代性を併せ持つ一着へと昇華されている点は、まさにプラダならではの解釈と言えるでしょう。
ディテールとしては、4つのフラップポケットを備えた伝統的なワークジャケットの構造を踏襲しながらも、全体のシルエットは都会的に洗練。
コンパクトで直線的なラインは、無駄を削ぎ落としたミニマリズムを感じさせます。
グレーを帯びたニュートラルなトーンのナイロンは光の加減によって陰影を生み出し、スタイル全体を引き締める効果をもたらします。
また、袖付けや背面の縫製には立体感を意識したパターンが用いられ、機能美と構築美が融合しています。
さらに特筆すべきは、このアイテムがワークジャケットとしての実用性を担保しながらも、着用者の身体の動きにしなやかに追従する点です。ナイロンの軽量性にアクリルの適度な硬さが加わり、日常使いのしやすさとスタイリングの幅広さを両立。
まるでシャツのような感覚で羽織れる気軽さを持ちながら、アウターとしても成立する汎用性は、まさに現代のワードローブにふさわしい魅力といえるでしょう。
「PRADA SPORT」のアイテムは、当時のモードとスポーツの境界を軽やかに飛び越えた存在として、今改めて評価が高まりつつあります。
このカバーオールは、その中でも「ワークウェア」という普遍的なカテゴリを起点に、プラダがいかに素材とデザインを駆使し新たな価値を提示してきたかを物語る一着。
2000年代の空気を色濃く纏いながら、現代のスタイリングにも違和感なく溶け込む稀有な存在です。
モード史における革新と伝統、その両面を映し出す「PRADA SPORT」のナイロン×アクリルカバーオール。
時代を超えて今なお新鮮な輝きを放つその姿は、単なるアーカイブに留まらず、未来のファッションにおけるヒントをも示しているように思えます。
■size(cm)
表記サイズ:54
肩幅50/身幅58/着丈76.5/袖丈72.5
■textile
Shell:Nylon82% Acrylic18%
■model
■condition
全体的に着用感がございます。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
3,960memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。