なら 手数料無料で 月々¥19,800から
"PRADA(プラダ)"は1913年、マリオ・プラダ氏によってミラノに創業されました。
当初は高級皮革製品を専門とする老舗ブランドとしても歩みを進めておりましたが、その歴史が大きく動いたのは1978年のこと。マリオ・プラダ氏の孫にあたるミウッチャ・プラダ女史が母親に請われる形でプラダの経営に参入していくこととなります。
ミウッチャ女史は、ユースフルで在ることを愛し、ラグジュアリーという言葉を嫌いました。
その精神性を反映したかの様に、彼女が成し遂げたのは、当時のラグジュアリーメゾンとしては異例な「ナイロン」をハイファッションの舞台に引き上げる偉業。
無機質で機能的なこの素材に、知性と前衛性、そして独自のエレガンスを融合させたのです。
この試みは1980年代後期のナイロン製バックパックに始まり、世界のファッションの潮流を根本から変えていくことになりました。
そうしたPRADAの革新性は、ウェアの細部にも存分に表れています。
ミウッチャ・プラダのディレクションのもと製作された、ポリエステル×スパンデックス混紡のフレアスラックス。
同時代らしいアティチュードを湛えた一本です。
一見するとシンプルなトラウザーズながら、注目すべきはそのカッティングと構築力。
股から膝、そして裾にかけて大胆に切り替えられた立体的なパターンラインは、実用的な動きやすさを確保しつつ、まるで身体の曲線をなぞるかのような有機的なフォルムを演出します。
まさに"身体性の再構築"とも言えるミウッチャの美学が、布と縫製というプリミティブな要素の中にしっかりと息づいています。
また、裾に向かってややフレアしたシルエットが特徴的で、無骨さではなくしなやかさを持ったエッジのある佇まい。
ミニマルでモード、そしてどこか理知的。
パンキッシュやスポーツ的な文脈ではなく、PRADA特有の"冷たさの中にある知性"が漂っています。
素材はマットな質感を持つポリエステルに、伸縮性のあるスパンデックスをブレンド。
タイトなラインでありながらストレスのない穿き心地を実現し、洗練と機能性のバランスを高次元で成立させています。
歩くたびに生まれる陰影が、着る人の動きをさりげなく引き立ててくれる点も、非常にミウッチャらしい計算。
ベーシックで終わらせない。
シンプルに見せながらも複雑な構造を内包する——
このパンツには、PRADAが"機能の中に美を見出す"ブランドであることを再認識させられる、静かなる強度が宿っています。
日常とモードのあわいを漂うような、PRADAならではの"思想あるベーシック"をご堪能ください。
■size(cm)
表記サイズ:50
ウエスト87/裾幅22.5/股上35/股下73
■textile
Shell:Polyester90% × Spandex10%
■condition
とても綺麗な状態です。
その他は画像をご確認下さいませ。
発送まで4日程度頂戴いたします。
【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。
2,970memberpoint獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。