70's "RHODESIAN ARMY" Brushstroke Camouflage Jacket

¥88,000

なら 手数料無料で 月々¥29,330から

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

1970年代、アフリカ南部の内陸に位置するローデシアは、現在のジンバブエ、ザンビアにあたり、当時はイギリス軍の植民地下にありました。
未だ英国の影響を強く残していたこの国ならではのブラッシュストロークカモフラージュ。
視覚的な衝撃をもって迫る大胆な迷彩は、英国の普及の名作たるパターン。
あくまで機能のために考案されたものですが、そのビジュアルインパクトには独特の美が宿ります。

筆で刷いたような大胆なタッチをそのままに、ローデシア軍はこれを気候や地形に応じた仕様へと進化させました。ローデシア版のそれは、より鮮明なコントラストを持ち、乾いた大地に映えるよう意図されたもの。
ブラウン、グリーン、ベージュが交錯する柄は、敵の視界を撹乱し、同時に装備する兵士の精神にも作用したであろうことが想像されます。

ジャケット自体は軽量なコットン素材で、通気性に優れており、戦闘服としての合理性を感じさせます。
ベルギー軍のそれに比べるとよりラフに羽織れる生地感。
一方で、ステッチの走らせ方やポケットの形状には、どこかハンドメイド的な揺らぎがあり、戦地における急造と個人の裁量の混在を読み取ることができます。

ローデシアという国は、その歴史において常に複雑な立場に置かれてきました。
英国連邦の影響を受けながらも、自立への葛藤が色濃く、軍装においても"模倣"と"独自性"の間で揺れ動いていたのです。
この一着は、そうした時代と政治の狭間から生まれた"美しい矛盾"の結晶とも言える存在でしょう。

■size(cm)
表記サイズ:5
肩幅50/身幅65/着丈81.5/袖丈62

■textile
Shell:Cotton

■condition
とても綺麗な状態です。
左袖のカフスのボタンホールが存在しません
その他は画像をご確認下さいませ。

発送まで4日程度頂戴いたします。

【必ずオンラインサイト下部の特定商取引法に基づく表記をお読みになってからご購入ください。】
※神経質な方のご購入はご遠慮ください。
※NCNR、ビンテージやアンティークにご理解のある方のみご購入下さい。

4,400memberpoint獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,200

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    海外一律 ¥10,000

※この商品は海外配送できる商品です。

Related Items

  • 00's "HERMÈS" Plyester Shel Leather Switching Half Coat Made in FRANCE
    ¥220,000
  • OLD ”LACOSTE” Reversible Blouson Made in FRANCE
    ¥29,700
  • 40's "SWEDISH MILITARY" Stripe Pattern Cotton Jacket
    ¥39,600